さんまのトマト煮

材料2人分
さんま
2尾
塩
適量
白ワイン
小さじ1
玉ねぎ
1/4個(50g)
しめじ
50g
トマト(水煮缶詰)
200g
パセリ(みじん切)
適量
黒粒こしょう(粗挽き)
お好みで適量
オリーブ油
お好みで適量
つくり方
1さんまは頭を落とし、内臓を取り出して4等分に輪切りにする。
塩をふって5分程おき、しっかりと汁気をふき取る。
2玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分け石突きを切り落とす。
トマトは軽く潰しておく。
3容器に①のさんまを入れて白ワインと塩をふりかけ、その上に
②の玉ねぎ・しめじ・トマトの順にのせてフタをし、電子レンジ(500W)で6分加熱して3分蒸らす。※1000Wで4分
4安全目視フロートが下がっていることを確認し、フタを開ける。
フタをしないで再び電子レンジ(500W)で2分加熱して煮つめる。
5器に盛ってパセリをふりかけ、お好みで黒粒こしょうとオリーブ油をかける。
レシピに使われている商品
