鮭のかぶら蒸し風

材料2人分
塩鮭
2切
酒
小さじ1
しいたけ
1個
銀杏(水煮)
6粒
三つ葉
適量
れんこん
2cm長さ(正味40g)
かぶ
1個(正味100g)
長芋すりおろし
大さじ1
卵白
大さじ1
塩
ひとつまみ
薄口醤油
小さじ1/4
ポン酢醤油
お好みで適量
クッキングシート
12cm×18cmの大きさのもの2枚
つくり方
1塩鮭に酒をふって5分程おき、汁気をしっかりふき取る。
しいたけは細切り、三つ葉は軸の部分を3cm長さに切る。
れんこんは5mm幅に切り、酢水(分量外)に5分程さらす。
2かぶは皮をむいてすりおろし、ザルにあげて水気をきる。
3ボウルに卵白を入れて箸でコシを切るように混ぜ、②と長芋すりおろしを加えて混ぜ合わせ、塩・薄口醤油を加えて混ぜる。
4容器にクッキングシートを入れ、①の鮭をのせ、真ん中に③を半量ずつのせる。
隙間にれんこんを入れ、クッキングシートと容器の間に水大さじ1(分量外)を入れる。
フタをして電子レンジ(500W)で8分加熱して2分蒸らす。
安全目視フロートが下がっていることを確認し、フタを開けて三つ葉の軸をのせ、再びフタをして1分おく。
5出来上がったらクッキングシートの端を少し持ち上げフライ返し等を差し込んで持ち上げて取り出し、
器に盛ってお好みでポン酢をかける。
レシピに使われている商品
