牛肉とかんぴょうののりまき寿司

材料
■寿司めし
米
2カップ
水
2 1/2カップ
米酢
60cc
砂糖
大さじ4
塩
小さじ1/2
のり
きゅうりの千切り
適宜
人参の千切り
適宜
照り焼き風牛肉
適宜
かんぴょう旨煮
適宜
白胡麻
適宜
つくり方
1よく研いで水気を切った米をクック膳に入れ、水を加えて1時間以上浸しておく。
2①に米酢、砂糖、塩を加えてよく混ぜ、中フタを「閉」の位置にして、外フタをして電子レンジで18分加熱する。
3まきすを広げてのりを敷く。上に②の寿司めしをのせて中央にかんぴょう、きゅうり、人参の千切り、牛肉照り焼きを並べて、白胡麻をふる。手前からしっかり巻いていき、巻いたら2cm幅に切る。
レシピに使われている商品
