すき焼き

材料1人前
牛肉の薄切り
100g
玉ねぎ
30g
しいたけ
2個
白菜
50g
糸こんにゃく(あく抜きしたもの)
50g
焼き豆腐
約70g(1/4丁)
飾り用人参
1枚
(A)砂糖
大さじ2
(A)しょうゆ
大さじ3
(A)みりん
大さじ1
(A)顆粒和風だしの素
小さじ1
(A)水
100ml
つくり方
1牛肉の薄切りは約6cmの長さに切る。玉ねぎは1cm幅に切る。しいたけは石突きを取り、半分に切る。白菜は約4cm大に切る。糸こんにゃくは食べやすい長さに切る。焼き豆腐は一口大に切る。人参は1枚型抜きしておく。
2本体に分量外の熱湯(500ml)を入れ1~2分置き、湯を捨てる。※熱湯は沸騰直後のお湯(100℃)を使用してください。
3耐熱容器に牛肉の薄切りを広げ、野菜→糸こんにゃく→焼き豆腐の順に重ねる。(A)を入れて、ラップをし電子レンジ(500W)で7分加熱する。
4本体に③の具材を汁ごと移し入れ、フタをして10分置く。
レシピに使われている商品
