もち米の焼売

材料4人分

豚ひき肉

200g

ふたつまみ

玉ねぎ

1/4個

しいたけ

2枚

(A)鶏がらスープの素

大さじ1/2

(A)酒

小さじ1

(A)砂糖

小さじ1/4

(A)しょうゆ

小さじ1

(A)ごま油

小さじ1/2

(A)片栗粉

大さじ1/2

(A)しょうがの絞り汁

小さじ1/2

(A)こしょう

少々

もち米

80g

クコの実

12粒

つくり方

1(下準備)
・もち米はさっと洗って100ml(分量外)の水に1時間ほど漬けておく。
・クッキングシートを浅鍋の大きさに合わせ、直径26cmぐらいの円形に切る。

玉ねぎ・しいたけは、みじん切りにする。

2ボウルに豚ひき肉と塩を入れ、粘り気がでるまで混ぜる。1の野菜を加えてさらに混ぜ、(A)も加えて混ぜる。

3下準備をしておいた、もち米をザルに上げて水気をきり、バットに入れて平らにならす。2の生地を12等分にして丸め、バットに入れて、もち米をまわりにまんべんなくまぶし、クコの実をのせる。

4下準備しておいたクッキングシートを浅鍋にしき、その上に3を均等に並べる。クッキングシートと浅鍋の間に、静かに水100ml(分量外)を注ぎ入れ、ガラスブタをする。

5中火にかけ2~3分加熱し、沸騰したら弱火にして、10分加熱する。フタをして、そのまま10分蒸らす。

6※フタ:ガラスブタ
 本体:浅鍋

レシピに使われている商品

水なし万能鍋

水なし万能鍋

ANWP1

詳しくはこちら
Online
Store