タコのちょぼ焼き

材料2人分

薄力粉

30g

和風出し汁

100ml

溶き卵

1個分

茹でタコ

50g

青ネギ

1本

紅生姜(みじん切り)

小さじ2

揚げ玉

10g

中濃ソース

適量

青のり

適量

削り節

適量

つくり方

1(準備)
グリルクッカーの内側に食用油(適量)を薄くひいておく。

2ボウルに薄力粉を入れ、和風出し汁を少しずつ加えてよく混ぜ、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。

3茹でタコは斜めに薄切りにし、青ネギは小口切りにする。

4グリルクッカーに②の生地を流し入れ、紅生姜、揚げ玉、茹でタコ、青ネギを均等にのせる。

5グリルに入れて中火(下記の焼き時間の目安を参照)で焼く。
【片面グリル】予熱(強火)2分 → 中火10分
【両面グリル】予熱なし → 中火8分

6グリルクッカーを取り出して粗熱をとり、タコのちょぼ焼きを食べやすい大きさに切り、器に盛りつけてソースをかけ、お好みで青のりと削り節をかける。

レシピに使われている商品

グリルクッカー

グリルクッカー

AGRC10

詳しくはこちら
Online
Store