五目おこわ

材料
もち米
3合(450g)
だし汁(昆布とかつお)
380ml
酒
大さじ1
みりん
大さじ2
薄口しょうゆ
大さじ2・1/2
ごぼう
50g
しいたけ
2枚
たけのこ
80g
人参
40g
薄揚げ
50g
つくり方
1もち米は洗ってザルに上げ、深鍋に入れ、だし汁を加えて浅鍋でフタをし、30分おく。
2ごぼうは皮を包丁の背でこそげ取って2~3cm長さに切り、縦半分に切って3mm幅に切る。しいたけは5mm幅の薄切り、たけのこと人参は2~3cm長さの拍子切りにする。薄揚げは熱湯を回しかけて2~3cm長さの短冊切りにする。
31の鍋に、酒とみりん、薄口しょうゆを加えて混ぜ、2の具材を加え、フタをする。
4中火にかけ8~9分加熱し、沸騰したら弱火にして10分加熱する。そのまま10分蒸らす。
5フタを開け、しゃもじで底からひっくり返すようにして混ぜる。
6※フタ:浅鍋
本体:深鍋
レシピに使われている商品
